「声のお悩み」に合わせた音声訓練
「声のお悩み」と一口に言っても、その種類は様々です。歌手、アナウンサー、俳優、教師、講師など職業的に声を使う方と、趣味でコーラス、合唱、詩吟、朗読などをされている方とではお悩みの内容が異なる場合がありますし、同じ歌手でも、ポップス、ロック、ジャズ、オペラなど、ジャンルが違えばお悩みの内容も異なる場合があります。そのため、「声のお悩み」に対するトレーニングをマニュアル化することは難しく、患者様お一人おひとりのお悩みに応じたトレーニングが必要となります。当クリニックでは患者様の「声のお悩み」はもちろんのこと、ご職業、トレーニングによってどんな声を出せるようになりたいかなどを詳しくおうかがいした上で、最善のトレーニングを提供します。
トレーニングの流れ
予約
お電話などでトレーニングの予約をお取りください。トレーニングは完全予約制です。

来院
ご予約頂いた日時にご来院ください。当クリニックは天王寺からも近く、アクセス便利な場所にございます。

基本的なトレーニング
当クリニックのトレーニングの基本コースである「呼吸コース」を受けて、声の基となる「呼吸」を正しく行えるように腹式呼吸をマスターして頂きます。「呼吸コース」は1回30分、全6回です。体が硬いために声が出にくくなっている可能性がある方などには、ストレッチポールを使ったストレッチなどを指導することもあります。終了後、ご希望に応じて「話声コース」や「歌唱発声コース」などのトレーニングを受けて頂くようにしています。

効果の確認
「呼吸コース」のトレーニングを数回受けて頂いた後、声の出にくさなどが改善されているかどうか確認するほか、内視鏡などで喉の状態を観察します。

実践的なトレーニング
「呼吸コース」終了後、ご希望に応じて「話声コース」や「歌唱発声コース」などの実践的なトレーニングをご案内します。
トレーニングを受けられる方へ
- トレーニングは完全予約制です。事前に予約をお取りください。
- 基本的に診察はトレーニング後に受けてください。吸入はトレーニング前にされても結構です。
- 予約をキャンセルされる場合は、予約時間の24時間前までに担当のトレーナーまでご連絡ください。それ以降になりますと、キャンセル料1000円を頂戴致します。あらかじめご了承ください。
- 診察時間との兼ね合いもありますので、時間厳守でお願い致します。
- その他、トレーニングに関するご連絡はすべてトレーナーまでお願い致します。